家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。

着工戸数。

2017年02月02日

 樋渡建設の西山智久 at 01:14 | Comments(0) | 真面目な話。






こんばんわ!

またまた西山です~

あっという間に2月になりましたね('ω')ノ









今月は3か月ぶりにフラット35の

金利も下がりましたね。。。

ただ来月末で省エネ性能が高い住宅の

金利優遇当初10年間金利▼0.3%も

終わっちゃいますね(*_*)




次なる金利優遇案も出ているようですが

今年度末の今月来月は

予算については目が離せない状況ですね。。。









昨日も新設住宅着工戸数も

2年連続増加の96万戸だとか。。。






ただ持家の増加は3.1%増にとどまり

貸家が高水準だった模様。

相続税の節税やマイナス金利が

貸家の増加に拍車をかけたみたいです。。。








消費税10%前の駆け込み需要もあるので

もう2年ぐらいは建設業界は忙しくなりそうですね。。。(*^^)v









ただ今後は800万戸の空き家問題や

超高齢化社会を迎え

着実と新設着工戸数は

減っていくのが目に見えています。。。。

これからの先を見ておかないと

急激な変化に対応できないかもしれませんね~(-_-;)









着工戸数。

着工戸数。

来週お引渡しのお家も

もうすぐ完成です。。。






この5年10年で時代のスピードが速いですが

これからもいろんなことを考えながら

たくさんの方が幸せになる住まい方を

ご提案していきたいとつくづく思った1日でした。。。('ω')ノ







<PR>

伊万里・武雄で新築注文住宅は樋渡建設のHPはコチラ!

リフォーム・リノベーションの方はコチラ!

愉快な仲間募集中!


お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加




同じカテゴリー(真面目な話。)の記事画像
家づくりの話 ~材料編~
ジブンハウスのこと
家づくりのお話 ~土地編③~
家づくりの話 ~土地編~
家づくりの話 ~建築家の話~
家づくりのお金の話 ~その1~
同じカテゴリー(真面目な話。)の記事
 住宅ローン控除の拡充って?その② (2019-10-25 01:30)
 基本が大事! (2019-01-24 10:44)
 今年も1年お世話になりました! (2018-12-31 20:28)
 100年寿命時代!? (2018-11-29 23:41)
 どおなる老後!? (2018-11-05 22:38)
 家づくりの話 ~材料編~ (2018-10-28 13:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
樋渡建設の西山智久
樋渡建設の西山智久
実は元ちゃんぽん屋です・・・

料理も建設もいろんな素材を組み合わせてステキな物を創りあげるところは一緒なのかも
しれません・・・

スタッフみんなで家づくりにまつわることや、関係ないことまで楽しくブログってま~す!
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ