家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

さきどり!

2018年06月13日

 樋渡建設の西山智久 at 23:20  | Comments(0) | 食べ物ネタ | 研修旅行
こんばんは。megumiです。

少し前、東京へ行ってきました。

今回は(も?)インテリアの展示会へ。


インテリアだけでなく、生活に関係するデザイン性の高いものが集結した展示会。

基本的には今年の秋以降に一般販売される商品なので、これから流行る物もあるかも!
っていうやつです。

残念ながら、商談目的の場なので、一般の方は入れません。


てことで、どんな物があったかご紹介。

会場はビッグサイトの西側全部という
超広〜い会場。

この写真は入口付近エリア。
写真に写ってる範囲の10倍はありそうなホールのしかも1,2階全部が会場です。

全部ざっと歩くだけで時間がかかるので、
関係なさそうなブースは横目でチラ見のみ。
関係あるとこを見るだけで朝から夕方までかかります。
(-。-; 足が…



展示品には例えばこんな物が↓


ビスで簡単に付けられる棚やフック。
可愛いし、そこまで高くないのでそのうち雑貨屋さんとかでも見かけることが増えそうですね。





グリーンのプリザーブド。
可愛いですよね!
手入れ不要だし、他にも色々ありました。
武雄店にも飾りたい。





漆を使った商品も多く見かけました。
コレはガラスに漆を塗ってあって
とてもキレイでした。
値段はちょっと高いけど、ホントに綺麗だったので、本気で1つ欲しいなあ。






コレはどっちもスピーカー。
充電式のコードレスなので、枕元に置いてて
夜中トイレに目が覚めた時のお供ライトとしても使えます。
USBで充電できるから車でも充電できるし、
防災グッズとしても使えそう!って思いました。




そして、1番良かったのはコレ↓

キャスターを付けてキャビネットとして。



板を間に付けてたな付きのベンチ。



板を上に付けてテーブル。

なんて機能的!!

大川の会社の商品だったので、
できればそのうち仕入れたい!



こんな感じのちょっと面白い物が色々集結してました。
ただ、前回秋の展示会に行った時よりインテリア系の出展が少なかったので、できれば秋も行きたい。

行けたらまたブログりますね。







[おまけ]
夜ご飯。ちょっと大人なお店に行きました。

芸能人も通う かまどご飯 のお店。


写真のような和食の美味しい品々が出てきて




いよいよ!かまどご飯の登場〜!!


「まずは、お米の旨味を最大限に味わってください」
と、徐ろにお椀が目の前に。






開けると













え?? ʕʘ ‿ ʘʔ

少なっっっ!!!∑(゚Д゚)


アルデンテに炊かれたお米らしいです(・・;)




その後、色んなご飯のお供と一緒に
ちゃんと出てきましたよw



美味しく頂きました(^_^)ゴチソウサマデシタ






新築・イベント情報はコチラから!




リフォーム・リノベーションの方はコチラ!!




楽しく一緒に働きませんか?


樋渡建設の施工例や家づくりの参考になる写真をUPしているインスタはコチラ!


お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加  


食レポ

2018年02月03日

 樋渡建設の西山智久 at 23:23  | Comments(0) | ひとりごと。 | つぶやき | 食べ物ネタ | 食べ物ネタ | 研修旅行 | 研修旅行
こんばんは。megumiです。

yasuyoさんもブログってましたが、月・火曜と
札幌に行ってきました。

冬の北海道は初めて。
どれだけ寒いのかかなりびびって、
前回ブログった裏起毛タイツ履いて手袋と帽子まで買って行きましたw
手袋は必須な感じだったけど、
裏起毛タイツ履いてたら建物内が昼間暑くて暑くて
( ;´Д`)


今回の出張はなかなかのみっちりスケジュールで、
お昼を食べる暇もないくらい(>_<)

でも、行ってよかったです。
色々参考になったし、あれだけの雪を見ることもなかなかないしw

勝手に写真アップしちゃうけど、



社長は頭から雪に突っ込んで


専務は雪かき体験


いい大人なのにはしゃいでましたw



みっちりスケジュールでしたけど、
応対してくださった方々がとても良くしてくださったので、順調にこなせました。
(*´∇`*)アリガタヤ


んで、
せめて夜ごはんだけでも北海道を楽しみたくて
色々食べました!


まずはなんと言っても私の大大大好きな




カニ!!!!

しかも、毛ガニ!!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

茹で蟹に


カニしゃぶも♪


そして

うに!!!!

そんでもって

ボタンエビ!!!!


どれももちろん美味しかったです(*´∇`*)

でも、
ウニは甘味はかなりあったけど、味は唐津の赤ウニの方がしっかりあって美味しい!

ボタンエビは卵が無かったのがかなり残念でした。


帰りにすこーしだけ空港で時間が取れたので、


カニ味噌は確保しました(⌒▽⌒)


が、なんで1個しか買わなかったんだとすぐに後悔
(T ^ T)シッパイシタ



そんなこんなでバタバタ過ぎ去った1週間でしたが、
昨日ふらっと行ってみたら
武雄の新トライアルオープンしてました!

お客さんの多いこと。

お店は以前より広く明るくなっていい感じです。

しかも、オープンセール?なのか



カニ味噌!売ってた!


安いし、フォルムにつられて買っちゃったw

あとね、サザエもあったんです!
大きくてちゃんと生きてて1個100円!


1月末遊びに来た弟にお土産でもらった

を飲みながらいただきました(*´∇`*)シアワセ


サザエ美味しかったですよー!
見つけたら買ってみてください!!!!

カニ味噌は……ノーコメントで。



なんかダラダラと締まりのないブログになってしまった。
σ(^_^;)シマッタ



結論!
北海道は楽しいし、夜以外は札幌は意外と寒くなくて、食べ物も美味しい!
色々買いたくなるからお土産代がかかる!

でも、九州の食べ物の充実っぷりは北海道に充分対抗できる!勝てるかも!

でした(⌒▽⌒)

※あくまでも個人的感想です。


皆さんも良かったら冬の北海道行ってみてください!4月までは雪あるそうなので。



新築・イベント情報はコチラから!



<NEW>リフォーム・リノベーションの方はコチラ!!




楽しく一緒に働きませんか?



お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加  


横断出張

2017年03月15日

 樋渡建設の西山智久 at 00:42  | Comments(0) | 食べ物ネタ | 食べ物ネタ | 研修旅行 | 研修旅行
こんばんは。例によって日付無視のmegumiです。

momoちゃんカワイイ〜〜‼︎
たまらん‼︎‼︎(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

私まだ会ったことないんです。会いたい〜〜‼︎‼︎‼︎
絶対仕事が手につかなくなる自信がある( ̄^ ̄)


いつか会えることを祈りつつ今回は出張報告を少し。

先週、岡山〜広島〜山口と中国地方横断して来ました。
移動が多く、しかも丁度寒い日だったので疲れましたが、
他の工務店さんのモデルハウスや併設のカフェ
ウッドワンのショールーム
を見学させて頂き、なかなか良いシゲキを受けて来ました。



↑西海岸をイメージした岡山のモデルハウス。かわいいでしょ。
インテリアにかなり拘られててあっちもこっちもかわいいとこだらけでした。
キッチンはウッドワンの新商品。ドラマ『タラレバ』にも使われてるイチオシ商品です。

↑階段下を収納ではなく、ペットスペースとして活用されてました。
犬好きとしてはなかなか良いな~と。



↑こっちはウッドワンショールームにて。
普通は収納になっているシンク下をオープンにし、ゴミ箱スペースとして使うという方法!
背面にしっかり収納をつくればこの方が使い勝手がいいかも!!



夜は当然カキ三昧♪







2日目のお昼は山口県にある『山賊』ってとこに行って来ました。
コレがかなりインパクトのあるお店。





リクレーションで行くには良いかも。
平日なのに車がいっぱいで、かなり大人数の団体さんも。人気店なんですね〜。

名物はコレ↓らしい。

棒が刺さった大きな鶏肉と大きなおむすび。



今回受けてきたシゲキを忘れないうちに仕事に活かせるようがんばります。
٩( ᐛ )وガンバルゾ


お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加

スタッフも募集中です!詳しくはHPをご覧ください!!

伊万里、武雄で新築するなら樋渡建設!! 
  


今度は京都じゃ‼︎

2016年11月16日

 樋渡建設の西山智久 at 00:11  | Comments(0) | 食べ物ネタ | お店情報 | 食べ物ネタ | 研修旅行 | 研修旅行
こんばんは。
今回も懲りずに日付け無視のmegumiです。

40歳過ぎると頭蓋骨が萎縮して、たるみやシワの原因になるらしい…
(๑•ૅㅁ•๑)マジカ‼︎



さて、今回は予告通り京都ネタをば。

先週、社長&橋本さんと一緒に京都出張(研修)してきました。
私と社長は研修が2日目の朝からのみだったので、
1日目の午後から少し京都観光してきました。


まずは嵐山へ ♪( ´▽`)GOGO


↑よく見るやつ〜
紅葉し始めって感じでしたが、平日なのに観光客いっぱい!
日本人も外国人もどっちも多かったですが、日本人は女性グループが多かったです。

やっぱり何年経っても京都は女性に人気な土地なんですね〜。

お昼に湯葉をいただき


天龍寺を見学

↑天龍寺の庭園

↑有名なやつ〜

嵐山着いてすぐに外国人に上の「竹のとこはどこ?」みたいな感じで聞かれたけど、
なーんにも考えず調べず状態だったので、教えてあげられませんでした…。
あの人達は辿り着いたのだろうか…。
(。-_-。)ゴメンヨ…

まあ、分かっても英語なんて喋れないから教えれてないと思いますが(´∀`*)ハハハー




その後、私がずっと食べたい食べたい言ってた
『あぶり餅』
を食べに今宮神社へ社長が連れて行ってくれました!

着いたのが閉店間近の時間で、
辺りはもう暗くなってしまってたんですが、
江戸時代とかにタイムスリップしたような雰囲気の場所でした。

↑暗すぎて分からない…
左があぶり餅本家のお店で右があぶり餅元祖のお店(笑)


そしてコレ↓があぶり餅‼︎


美味しかった〜‼︎
これは、是非食べて欲しいです‼︎‼︎



大満足でお店を後にしました。でめたしでめたし。
(肝心の今宮神社行かずー(๑˃̵ᴗ˂̵))




新築の方はコチラから!



<NEW>リフォーム・リノベーションの方はコチラ!!




楽しく一緒に働きませんか?



お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加
  


東京行ったっちゃー♪

2016年11月07日

 樋渡建設の西山智久 at 00:42  | Comments(0) | 食べ物ネタ | 食べ物ネタ | 研修旅行 | 研修旅行 | 勉強会 | 完成見学会・内覧会
こんばんは。megumiです。
すみません。最近日付無視の投稿ばかりになってますねσ(^_^;)


今日は沢山の方に見学会お越しいただきありがとうございました。

来週は勉強会を行います。
ご予約頂いた皆さま お待ちしておりますね〜。




さて、私は先週 社長&Mioちゃんと東京出張してきました。

毎年恒例となってます建材の展示会の視察に加え、
今年は横浜にある高性能住宅のショールームの視察もさせて頂きました。

ショールームでは、弊社がお客様に常日頃お勧めしている高性能住宅の重要性を改めて認識。

「どのようにしたらお客様に解りやすく説明できるか」
のヒントを色々貰って帰ってきました。

得てきたヒントを元に色々工夫していきたいと考えてますので、もうしばしお待ちくださいね。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



建材の展示会では、私はインテリア系をメインで見てきたので、その中から少しご紹介したいと思います。

まず、コレ↓

ちょっと人が邪魔ですが(^◇^;)
石膏ボードに取り付けられる棚。
つまり、壁に補強の下地を入れていなくても好きな場所に取り付け可能な棚‼︎

これだと、住み始めてから
「やっぱりここにちょっとした棚が欲しいな〜」
何て思った時にも取り付け可能です。
重さも10kgくらいまで耐えられるそうです。



次はコレ↓

キレイでしょ。
手漉き和紙に色々なデザインを加えたものなんです。
50×90cm位の大きさで定価1万円なので、ちょっとお値段はしますが、手漉き和紙ですからね〜。
床の間の壁などに貼るといいと思いますよ!



最後はコレ↓

網戸です!
めっちゃ派手( ̄▽ ̄)
店舗向け商品らしいんですが、住宅にも対応できるそうです。
しかも、自分が好きなオリジナルデザインで作ることも可能だとか。
どうですか!話のネタに1枚(笑)



気になったのがあったらスタッフまでお問い合わせください♪




ちなみに、ただ真面目に視察するだけで終わらないのがヒワケンです。

ということで、昼は中華街で食べ放題。

その後、昼の中華を消化しきれないまま
夜は2軒ハシゴしてしっかり食い倒れてしましたよ。

夜の2軒目は私の大好きなチーズの専門店へ!

とろ〜っと溶けたブルーチーズ‼︎最高でした!!!

帰りは食べ過ぎて口から出そうでしたけど
( ;´Д`)ヤリスギタ…




さっき旅ずきんちゃん見てたらやってた
4人で2時間で点心100個食べれるか⁉︎
ってやつ、やってみたい‼︎
いけそうな気がする〜♪ 懐かしッ!



次回は多分、京都ネタ〜♪




新築の方はコチラから!



<NEW>リフォーム・リノベーションの方はコチラ!!




楽しく一緒に働きませんか?



お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加
  


プロフィール
樋渡建設の西山智久
樋渡建設の西山智久
実は元ちゃんぽん屋です・・・

料理も建設もいろんな素材を組み合わせてステキな物を創りあげるところは一緒なのかも
しれません・・・

スタッフみんなで家づくりにまつわることや、関係ないことまで楽しくブログってま~す!
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ