家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。
トウモロコシの丸焼き。さて・・・うまくいったかな?
2022年07月25日
樋渡建設の西山智久 at 16:45 | Comments(0)
皆様こんにちは、yamaguchiです!
先日、GWぶりのキャンプに行ってきました!と言っても日帰りキャンプなのですが(*'▽')
今回は一度やってみたかった「トウモロコシの丸焼き」。
濡らして軽く水気を切って、皮付きのまま焚き火にかけるだけ!!
目安は皮が真っ黒に焼けるまで・・・
本当にこの方法で中まで火が通るのか不安だったのですが・・・
だいぶ早い段階で真っ黒になったのですが、15~20分くらいは火にかけてました。

気になる中身は・・・・
こんな感じに仕上がりました!!!

自分で言うのもなんですが、見た目も味も100点満点の出来でした!
先端までしっかり柔らかくなっていてとっても美味しかったです(*´▽`*)♪
来月も行く予定・・・せっかくの夏なのでもう一度トウモロコシやってみようかな?
今度はこれにお醬油付けて焼こう~っと。
~~~~~
そうそう。夏といえば今週末は「夏休み木工教室イベント」を開催しますよ♪
夏休みの工作のお手伝いをさせていただきます(*'▽')
建設会社での工作・・・日記にも書けちゃうかも・・・♪
気になる方はこちらから↓↓↓
https://www.hiwaken.jp/event/uncategorized/20500/
次回の更新もお楽しみに~♪
----------------------------------------------------------------------
■樋渡建設のことを知るなら!樋渡建設HPへ
■新築・リフォームのコツがわかる資料請求はこちらから
■お友だち募集中~!最新イベント情報などをお知らせします!
お問合せも気軽にできますよ~♪

■施工事例などをUPしていますよ!樋渡建設インスタ
■こちらでもイベント情報掲載してますよ♪樋渡建設Facebook
先日、GWぶりのキャンプに行ってきました!と言っても日帰りキャンプなのですが(*'▽')
今回は一度やってみたかった「トウモロコシの丸焼き」。
濡らして軽く水気を切って、皮付きのまま焚き火にかけるだけ!!
目安は皮が真っ黒に焼けるまで・・・
本当にこの方法で中まで火が通るのか不安だったのですが・・・
だいぶ早い段階で真っ黒になったのですが、15~20分くらいは火にかけてました。

気になる中身は・・・・
こんな感じに仕上がりました!!!

自分で言うのもなんですが、見た目も味も100点満点の出来でした!
先端までしっかり柔らかくなっていてとっても美味しかったです(*´▽`*)♪
来月も行く予定・・・せっかくの夏なのでもう一度トウモロコシやってみようかな?
今度はこれにお醬油付けて焼こう~っと。
~~~~~
そうそう。夏といえば今週末は「夏休み木工教室イベント」を開催しますよ♪
夏休みの工作のお手伝いをさせていただきます(*'▽')
建設会社での工作・・・日記にも書けちゃうかも・・・♪
気になる方はこちらから↓↓↓
https://www.hiwaken.jp/event/uncategorized/20500/
次回の更新もお楽しみに~♪
----------------------------------------------------------------------
■樋渡建設のことを知るなら!樋渡建設HPへ

■新築・リフォームのコツがわかる資料請求はこちらから

■お友だち募集中~!最新イベント情報などをお知らせします!
お問合せも気軽にできますよ~♪


■施工事例などをUPしていますよ!樋渡建設インスタ

■こちらでもイベント情報掲載してますよ♪
