家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。

フェンスの高さはどこまで必要??

2021年09月25日

 樋渡建設の西山智久 at 11:54 | Comments(0)
こんにちは~


秋ですねー
少しずつ気温も下がってきて秋の気配です。。。

今日は目隠しフェンス設置に関する情報のご案内です(*^^*)

リビングでテレビを観たり、ダイニングで食事をしたり、家でくつろいでる間、周囲からの視線を感じると『ドキッ!』としますよね~
気兼ねなく暮らしを楽しむにはプライベートがしっかり確保されてることも重要なポイント(^^)/
そんな思いに応えてくれるのが『目隠しフェンス』
上手に活用すれば今の暮らしがもっと居心地のいい空間になりますよ♪

フェンスの高さはどこまで必要??

フェンスの高さを決める目安は?
地面からフェンスの上までの一般的な高さは約180~200㎝程度の高さがあれば通行人からの目隠しが可能だそうです('ω')
人が立ってる時の目線が基準になってるらしく家族の身長やソファーに寝転んでるとき、椅子に座ってるときなどの場所や姿勢によって異なります
フェンスの高さは風通しや日当たり、敷地の状況も考えながら選ぶといいそうです!
具体的にどこの場所に、どのくらいの高さが必要かは実際にメジャーなどで測って決めるのがおすすめです♪

フェンスの高さはどこまで必要??
----------------------------------------------------------------------
伊万里、武雄で新築するなら樋渡建設!!
資料請求はこちらからどうぞ♪

お友だち募集中~!最新イベント情報などをお知らせしますshine
ポチっとお願いします~
友だち追加

樋渡建設インスタheart04
https://www.instagram.com/hiwatashikensetsu/?hl=ja

樋渡建設Facebookflairhttps://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A8%8B%E6%B8%A1%E5%BB%BA%E8%A8%AD-102728841704689/?ref=page_internal



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
樋渡建設の西山智久
樋渡建設の西山智久
実は元ちゃんぽん屋です・・・

料理も建設もいろんな素材を組み合わせてステキな物を創りあげるところは一緒なのかも
しれません・・・

スタッフみんなで家づくりにまつわることや、関係ないことまで楽しくブログってま~す!
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ