家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。
研修旅行 その②
2020年02月22日
樋渡建設の西山智久 at 16:30 | Comments(0)
こんにちは~
今日は午前中雨でしたけど午後から晴れましたねー
風は少し冷たいけどわりとあったかい一日でした
今日も社員旅行の続きを投稿しますよー(笑)
2日目は一日フリーだったので京都ならではの嵐山に行って来ました!!
午前中はちょっと曇ってたんですけど『渡月橋』をみて近くにある世界遺産の『天龍寺』を周りました(/・ω・)/
見どころはやっぱり『曹源地庭園』です!
ひろ~いお庭でいろんな角度で景色が楽しめました♪
また紅葉の時期に行ってみたいですね~




そして、あの竹林を通ってぷらぷら
ここはやっぱり人気で人も多かったですね(;^ω^)

お昼は『嵯峨とうふ 稲』で豆腐と湯葉料理をいただきました♡
これに付いてた本わらび餅も絶品でしたー

他のスタッフも宇治や高台寺、清水寺とかいろんなところに行ったみたいでした(^.^)
でも1日目に行った二寧坂のあの風情のある坂が京都らしくて良かったなぁ~

ほんとにあっという間の2日間でした・・・
楽しい社員旅行になりました♪
今日は午前中雨でしたけど午後から晴れましたねー
風は少し冷たいけどわりとあったかい一日でした
今日も社員旅行の続きを投稿しますよー(笑)
2日目は一日フリーだったので京都ならではの嵐山に行って来ました!!
午前中はちょっと曇ってたんですけど『渡月橋』をみて近くにある世界遺産の『天龍寺』を周りました(/・ω・)/
見どころはやっぱり『曹源地庭園』です!
ひろ~いお庭でいろんな角度で景色が楽しめました♪
また紅葉の時期に行ってみたいですね~




そして、あの竹林を通ってぷらぷら
ここはやっぱり人気で人も多かったですね(;^ω^)

お昼は『嵯峨とうふ 稲』で豆腐と湯葉料理をいただきました♡
これに付いてた本わらび餅も絶品でしたー

他のスタッフも宇治や高台寺、清水寺とかいろんなところに行ったみたいでした(^.^)
でも1日目に行った二寧坂のあの風情のある坂が京都らしくて良かったなぁ~

ほんとにあっという間の2日間でした・・・
楽しい社員旅行になりました♪