家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。

健康のための住まいづくり

2019年11月25日

 樋渡建設の西山智久 at 18:39 | Comments(0)
こんばんは(^-^)


昨日メートプラザ佐賀で『健康・省エネシンポジウム』が行われ、受付のお手伝いで参加してきました~

健康のための住まいづくり


佐賀大学の教授の先生方の講義ではちゃんとデータに基づいての住居や健康、断熱についてのお話があり、改めてその大切さを実感することが出来ました!!

健康のための住まいづくり


年間に2万人弱も亡くなっている浴室の温度差の危険性などもそうです!
意外と知られていない『ヒートショック』とは寒い脱衣所と暖かい浴室との急激な温度差で血圧が伸縮が身体に負担を与えて起こることです
このように断熱が住宅にとってとても重要なことがわかります
健康への影響が目に見えてわかり、とても勉強になりました(*'ω'*)


その後は佐賀大学の学生さんによるモデルプランの発表がありましたー

健康のための住まいづくり


住宅に大切な断熱、遮熱、採光などをしっかり取り入れてあり40年、50年先までの設計がしてあってさまざまな開口から光が入る空間だったり外観も新しいデザイン性で面白くて本当にみなさんすばらしい作品ばかりでした♪
参加させてもらって良かったです!







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
樋渡建設の西山智久
樋渡建設の西山智久
実は元ちゃんぽん屋です・・・

料理も建設もいろんな素材を組み合わせてステキな物を創りあげるところは一緒なのかも
しれません・・・

スタッフみんなで家づくりにまつわることや、関係ないことまで楽しくブログってま~す!
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ