家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。

明日は土用の丑の日♪

2017年07月24日

 樋渡建設の西山智久 at 23:47 | Comments(0)
今晩は(^o^)
ひさきょんです。

毎日暑いですね〜(⌒-⌒; )
本当、お外でお仕事される方や
部活に汗を流す子供達には特に
熱中症に気をつけてくださいね〜❤︎

本当、めちゃくちゃ暑いので
体力が奪われ気味の毎日です(⌒-⌒; )
でも明日は土用の丑の日♪
と言うことで
ひさきょんは、旦那かずくんと
娘りおりんの3人で柳川へ行って
うなぎのせいろ蒸しを食べてきました( ̄∀ ̄)

そもそも今日は、息子けんけんの
三者面談があったので
旦那とお休みを合わせてみましたよ(╹◡╹)
こんなに有意義なお休みを
いただけて、ひさきょんは幸せです♪
ヒワケン最高!

ま〜それは置いといて

megumiさんも言ってたけど
確か去年か一昨年かも
三者面談の時に柳川に行って
うなぎ食べたなぁ〜(笑)

今年はですね〜
『川よし』さんで食してみましたよ(^o^)♪
このお店は、お電話で予約が出来たので
今朝(いきなり)予約をしてみました。

無事にほぼ予約時間通りに着く事が
できまして、せいろ蒸しが来るのを
待っていたら
まずはお通し的な感じで
鰻の骨せんべいを出されました。

明日は土用の丑の日♪

これは自然な塩味で
噛めば噛むほど旨味が
溢れてきます♪
ポリポリして美味しい‥‥( ̄∀ ̄)

続いて小鉢やお吸い物なども並べられてから
5分くらいたったでしょうか?
楽しみにしていた
せいろ蒸しも登場しました‼︎
明日は土用の丑の日♪

やっぱ、せいろ蒸しは
美味しいわ〜( ^∀^)
結構なボリュームで
お腹が痛くなってしまうほど
食べちゃいました(笑)

娘りおりんは、大人と同じ
せいろ蒸しを頼んだけど
ず〜〜っと寝てました(笑)

なので、お持ち帰りにしてもらって
帰ってから家でも
せいろ蒸しを食べる事になりましたが
スチームで温めたせいか
鰻のふんわりした食感は損なわれる事なく
美味しくいただくことができましたよ(^o^)

また来年も、家族でいけたら
食べに行きたいと思います(╹◡╹)
次は、どこのお店に行こうかな♪

以上、今日の食レポでした〜( ^∀^)v


〜〜おまけ〜〜
昨日、遊びに行った
ゆめタウン佐賀のたまたまやっていた
イベントでカブト虫に触れる
ってやつに参加してきました(^o^)
明日は土用の丑の日♪
分かりますか?
ヘラクレスオオカブトです♪
初めて見ましたけど
デカイですね〜( ^ω^ )
いい経験になりました(^o^)

イベントと言えば
ヒワケンさんも
今週の週末の土日
武雄店で
リフォーム&リノベのイベントを
初開催します♪
お家に関する事はもちろんですが
木工教室も開催します!
この教室で作った作品は
夏休みの工作の展覧会に出品したら
注目されて受賞する事間違いなし‼︎
大変な宿題は早めに
片付けちゃお〜〜♪

みなさん是非遊びに来て下さいね〜〜( ^ω^ )♪



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
樋渡建設の西山智久
樋渡建設の西山智久
実は元ちゃんぽん屋です・・・

料理も建設もいろんな素材を組み合わせてステキな物を創りあげるところは一緒なのかも
しれません・・・

スタッフみんなで家づくりにまつわることや、関係ないことまで楽しくブログってま~す!
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ