家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。

にょき にょき

2017年05月19日

 樋渡建設の西山智久 at 22:59 | Comments(0)
ちょうど1週間前  武雄店玄関廻りの植物に水やりをしてる時に 
うれしい発見

外で一冬を越させてしまった観葉植物。たぶんドラセナ・コンシンネってやつ
防寒対策 違ったんだね・・・・!  葉も変色' だら~ '状態。茎も弱ってしまってスカスカ状態。
さすがに復活…無理じゃない!?と思いながら 4月から週1ペース位で木酢液を薄めて植物に与えてた。

木酢液の力か、植物の生命力か
   新しい芽(?)が出た!!!!  びっくり
  タケノコっぽい 出かたするんだ



にょき にょき


  にょき             にょき にょき
根まで完全に弱ってなかったってことか?!  良かったhappy01




植物つながりで、
最近仕事で、武雄市内ポスティングしてる時に見つけた
道路側に面した庭や玄関先に植えてある

可愛いheart04シンボルツリー。
一目で気に入った植物→ ユーカリポポラス。 clover
なんといって葉の形と色! 丸っぽいハート型でシルバーがかったグリーン。

にょき にょき



我が家が THE昭和な家 でなければ植えてみたい植物。


見かけるのは 150㎝ほどの高さのもの。 ネットには3mとかも書いてある。
ユーカリ科は生育が旺盛らしいがポポラスは比較的穏やかな生育と書いてあった。
生育がいいから剪定も多くなる。 剪定しても写真みたいに花瓶に挿したりリースにもかわいいし
抗菌作用(確かにアロマの種類にユーカリもあるなぁ)もあったり、ドライフラワーにしても良いらしい。
見れば見るほど 興味が湧く。  ほしいhappy02

武雄店で買ってもらおうか・・・・・ なんてねwink

これ以上植物増えたら、シンボルツリーコーナー開設しなくちゃいけなくなりそうだsmile (笑

明日からしばらく天気良さそう! 武雄店敷地の除草や塀の汚れ取りしなきゃ。 

ってことで  体力温存のため 寝ます。  

お掃除係 iwanaga でした。  =^_^=

<<樋渡建設のHPはコチラから>>



一緒に働く仲間も大募集中で~す('ω')ノ
ヒワケンのHPはココから!


お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
友だち追加



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
樋渡建設の西山智久
樋渡建設の西山智久
実は元ちゃんぽん屋です・・・

料理も建設もいろんな素材を組み合わせてステキな物を創りあげるところは一緒なのかも
しれません・・・

スタッフみんなで家づくりにまつわることや、関係ないことまで楽しくブログってま~す!
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ