家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。
日本3大けんか祭りの一つといえば・・・
2016年09月12日
「7」の付く日が完全に過ぎてますけど、
忘れたころに登場! ちょくと
です。
先週はいろいろイベントがあって大忙しでした。
週末の見学会に来てくださった皆様、
ありがとうございました。
そんな中、ヒワケンには
伊万里のお祭りで重要なアイテムが納品されました。
そ
れ
は
日本3大けんか祭りの一つ!
伊万里トンテントンで使われる
だんじりとお神輿です




20年くらい前まではヒワケンで修復作業をしていて、
次の大工さんにバトンタッチしていたのですが、
今年、再び依頼があったので修復のお手伝いをさせていただいてます。

テレビとかでも紹介されてたんで、知ってる方も多いと思うのですが、
先週納品されて、現在今バラバラに解体して
修復作業を行っています。
10月のお祭り本番に向けて頑張ります。

みなさんにお祭りを思いっきり楽しんでいただけるように、
ヒワケンスタッフも職人も心を込めて作業をさせていただいてます。
バラバラのお神輿なんてめったに見れるものではないので、
完成して奉納する前に
是非一度見に来てください。
お待ちしてます

新築の方はコチラから!
<NEW>リフォーム・リノベーションの方はコチラ!!
楽しく一緒に働きませんか?
お友だち募集中~
ポチっとお願いします~

忘れたころに登場! ちょくと


先週はいろいろイベントがあって大忙しでした。
週末の見学会に来てくださった皆様、
ありがとうございました。
そんな中、ヒワケンには
伊万里のお祭りで重要なアイテムが納品されました。
そ



日本3大けんか祭りの一つ!
伊万里トンテントンで使われる
だんじりとお神輿です



20年くらい前まではヒワケンで修復作業をしていて、
次の大工さんにバトンタッチしていたのですが、
今年、再び依頼があったので修復のお手伝いをさせていただいてます。

テレビとかでも紹介されてたんで、知ってる方も多いと思うのですが、
先週納品されて、現在今バラバラに解体して
修復作業を行っています。
10月のお祭り本番に向けて頑張ります。
みなさんにお祭りを思いっきり楽しんでいただけるように、
ヒワケンスタッフも職人も心を込めて作業をさせていただいてます。
バラバラのお神輿なんてめったに見れるものではないので、
完成して奉納する前に
是非一度見に来てください。
お待ちしてます


新築の方はコチラから!
<NEW>リフォーム・リノベーションの方はコチラ!!
楽しく一緒に働きませんか?
お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
