家が欲しい・・・ そう思ったときにこのブログがみなさんの幸せな家造りのきっかけになればいいなと思います。伊万里を中心に家を通じてみなさまに快適・健康・笑顔をお届けするため、そして『そこに住む人と向き合って初めていい家ができる。ひとりひとり違うから家造りは楽しい』の考えを胸に頑張ります。。。
同じく 体を大切に
2016年06月10日
樋渡建設の西山智久 at 02:07 | Comments(0)
こんばんは iwanaga です。
テレビで海老蔵夫人の病気について流れてました。
1年8カ月 抗がん剤治療を続け、病と闘ってらっしゃるそうで
年齢も30代
その若さ(細胞の活発さ)のせい というのか 進行が早いそうですが・・・・
なんだか若い人が病に侵されるのは、やるせない気持ちです。
個人的な話ですが、先日、従兄弟の奥さんも病で旅立ちました。
小・中学生の子供さんがいます。
約1年半の闘病だったそうです。
このことと重なり、
どうか、病気に勝ってまだ幼い子供さんたちの
成長を家族でずーっと見守ってほしいと願うばかりです。
そして、自身含め身内でも、
健診は大事で結果を甘く考えてはいけないな と話したり
健診以外にも、誕生日とかにチェックを受けることが良いのかも
と話しました。
30代・40代で見つかると、進行が早いそうなのです。
今回、私も健診結果に 日常生活に注意し経過観察 がありました。
経過観察 だから まっいいか大丈夫さぁ と思ってましたが
日常生活に注意 に気を付けてみることにします。
まだまだ 働かないと。
家族たちに、孝行したいし、好きなこと楽しみたいですもん。
そして、子育てをされてるパパさん、ママさんも
育児に追われて健診がおろそかになってしまいがちになる方が
多いそうですが、
やることがある からこそ 自身のために
そして家族のために
時間をとって受診してほしいと思います。
完成見学会情報はコチラ
スタッフ募集中です!詳しくはHPを!!!
伊万里、武雄で新築するなら樋渡建設!!
お友だち募集中~
ポチっとお願いします~

テレビで海老蔵夫人の病気について流れてました。
1年8カ月 抗がん剤治療を続け、病と闘ってらっしゃるそうで
年齢も30代
その若さ(細胞の活発さ)のせい というのか 進行が早いそうですが・・・・
なんだか若い人が病に侵されるのは、やるせない気持ちです。
個人的な話ですが、先日、従兄弟の奥さんも病で旅立ちました。
小・中学生の子供さんがいます。
約1年半の闘病だったそうです。
このことと重なり、
どうか、病気に勝ってまだ幼い子供さんたちの
成長を家族でずーっと見守ってほしいと願うばかりです。
そして、自身含め身内でも、
健診は大事で結果を甘く考えてはいけないな と話したり
健診以外にも、誕生日とかにチェックを受けることが良いのかも
と話しました。
30代・40代で見つかると、進行が早いそうなのです。
今回、私も健診結果に 日常生活に注意し経過観察 がありました。
経過観察 だから まっいいか大丈夫さぁ と思ってましたが
日常生活に注意 に気を付けてみることにします。
まだまだ 働かないと。
家族たちに、孝行したいし、好きなこと楽しみたいですもん。
そして、子育てをされてるパパさん、ママさんも
育児に追われて健診がおろそかになってしまいがちになる方が
多いそうですが、
やることがある からこそ 自身のために
そして家族のために
時間をとって受診してほしいと思います。
完成見学会情報はコチラ
スタッフ募集中です!詳しくはHPを!!!
伊万里、武雄で新築するなら樋渡建設!!
お友だち募集中~
ポチっとお願いします~
